【メンタルリープ】赤ちゃんのぐずり【超まとめ】

メンタルリープ

皆さまこんにちは。メンタルリープしてるからしょうがない!と割り切っていた管理人です。当ブログはアフィリエイト広告を使用しております。今回は10回のメンタルリープのまとめです。それではどうぞ。

メンタルリープおさらい

メンタルリープとは、赤ちゃんに新たな知能が芽生えて次の発達段階に移行する現象のことを言い、リープ期間中はぐずりやすくなる(「エンエン」「イライラ」「ベッタリ」が起きる)時期でもあります。概要、1〜10回目のリンクを貼りましたので、詳細は記事をご確認ください^^

メンタルリープ:概要
1回目のリープ:五感
2回目のリープ:パターン
3回目のリープ:推移
4回目のリープ:出来事
5回目のリープ:関係
6回目のリープ:分類
7回目のリープ:順序
8回目のリープ:工程
9回目のリープ:原則
10回目のリープ:体系
回数リープ名発生時期
(出産予定日で計算)
リープ期間
(ぐずりやすい時期)
五感4〜5週頃約1週間
パターン7〜9週頃約2週間
推移11〜12週頃約1週間
出来事14〜19週頃約5週間
関係22〜26週頃約4週間
分類33〜37週頃約4週間
順序41〜46週頃約5週間
工程50〜54週頃約4週間
原則59〜64週頃約5週間
10体系70〜76週頃約5週間
メンタルリープの段階

リープ中の共通点

各回のリープ中はぐずりやすくなります。そして、リープに入った時は3大オノマトペ「エンエン」「イライラ」「ベッタリ」がいつもより激しくなります。いずれのリープ中も赤ちゃんの世界がガラリと変わるので不安に思っていることになります。ただ、赤ちゃんはその不安をどう表現して良いのか知りませんので「エンエン」「イライラ」「ベッタリ」で不安を表現し、赤ちゃんの絶対的存在であるママ・パパに助けを求めているのです。

リープ中は赤ちゃん、ママ・パパ双方にとって辛く苦しい時期ではありますが、どんなに手を尽くしても、求めているだろうことをしても、おさまらない時はおさまりません。ぐずってしまう時期なんだと割り切ることも必要かと思いますし、パートナーにもメンタルリープについて知ってもらい、夫婦間で共通認識しておくことも重要かと思います。リープ中だしぐずってしょうがないからずーっと放置!ということを示しているわけではありませんよ!

  • リープ中に抱っこしても全然泣き止まない、何で… → リープ中だもんな、抱っこしても泣き止んでくれないのはしょうがないか!
  • ずっと泣いてるのにパートナーは何してるんだ? → リープ中だもんね、パートナーもずっと抱っこでしんどいよね、抱っこ代わるよ!

このように、メンタルリープを夫婦間で知っておくだけでお互いにカバーしあえる環境ができるかと思います。是非、目立つようにカレンダーに記入してみてくださいね^^

我が家では・・・
もう、とにかく抱っこスキンシップ、興味を示した遊びや絵本を読んだり、時には夜に散歩に出かけたり…とあれこれ試行錯誤しながらリープを乗り越えました。一人で乗り越えるのは非常に苦しいですので、一番身近であるパートナーに任せられる家事を任せたり、抱っこを代わってもらったり、散歩に出かけてもらったり…。本当に二人三脚+赤ちゃんで頑張りました。ぐずり中に家事して育児してってのは、やってる親が潰れてしまうような感覚でしたので、仕事で疲れていてもお互いに助け合う場面だと思います。ママ側からの意見ですと、「ここで助けを求めて指示出ししてやってくれなかったら一生根に持つ」です。

リープ後は・・・

辛いリープを遂げた赤ちゃんには、今までとは世界が変わって見えるようです。自分を認識したり、出来事を理解したり、ルールを知ったり、自我が芽生え始めたり…です。リープを遂げた赤ちゃんは、新たな遊びをしたり(今までの遊びから発展した遊び)や、今までになかったことに興味を示すようになるようです。新たな遊びや興味を示したものは、赤ちゃんの好奇心を刺激し成長にも繋がりますので、一緒になって遊んだりしてあげるとよいでしょう^^

いわゆる、モンテッソーリ教育(子どもが生まれながらにして持っている、自らを成長させていく力を信じ、人的・物的環境を整えることによって、成長・発達を援助する教育方法)と共通しているかなと、思います。

我が家では・・・
リープ後の進歩について夫婦間で情報共有し、どんな遊び・絵本が好きかを知っておき、赤ちゃんとの遊びに自ら参加することで、赤ちゃんを不穏状態にさせないよう努力していきました。また、お互いの遊び方、絵本の読み方を見て遊びの幅が広がったようにも思います。

まとめ!

メンタルリープは赤ちゃんの発達成長移行段階で期間中はぐずる。「エンエン」「イライラ」「ベッタリ」なもので夫婦で相互理解しておき、夫婦と赤ちゃんのみんなでリープを乗り越える。リープを遂げた赤ちゃんは成長し、新たな遊びや興味を示すようになる。

さて、無事に10回のリープを終えたわけですが、子どもはまだまだこれからも成長し続けます。そしてメンタルリープはまだまだ続くとされていますので、今までの経験から「今はメンタルリープ中だな」と感じ取ることができるかと思います。そんなときは「成長しているんだな、何かお手伝いしたほうがいいかな」など、子どもと意思疎通して乗り越えていけるといいですね!

不思議な週齢ワンダーウィーク~The Wonder Weeks~ 0歳児の8つのぐずり期(メンタルリープ)を上手に乗り越え発達を促してあげる方法とは【電子書籍】[ Frans Plooij ]
価格:1,190円 (2024/6/5時点) 楽天で購入
ワンダーウィークの本

コメント

タイトルとURLをコピーしました